ニュース,研究

東京農工大学大学院農学研究院の梅澤泰史教授等との共著論文 Group C MAP kinases phosphorylate MBD10 to regulate ABA-induced leaf senescence in Arabi ...

ギャラリー,研究

植物生理学会でもらってきた変化朝顔が花を咲かせました。変化朝顔は江戸時代から栽培されている朝顔の系統で、とても朝顔とは思えないような系統もあります。
下の写真はもらってきた6粒の種のうちの一つが大きくなったもので、つる(茎)が ...

ニュース,研究

中部大学が発行するANTENNA No158に「貧栄養環境で植物のバイオマスを増加させる新規技術開発に成功」を寄稿しました。
PDF

ニュース,研究

中部大学が発行するANTENNA No157に「次世代シーケンサーで生命科学研究を加速する」を寄稿しました。
PDF

研究

島根大学総合科学研究支援センターの蜂谷卓士助教等との共著論文 Root-specific activation of plasma membrane H+-ATPase 1 enhances plant growth and shoo ...

ギャラリー,研究

シロイヌナズナのヒストン脱アセチル化酵素(HD2B)の4番目のエキソンの下流にmRFPを融合させ、シロイヌナズナで発現させたもの。HD2Bプロモーターの作用で、根端で強く発現している。プレートで生育するシロイヌナズナを逆さに

ニュース,研究

中部大学が発行するANTENNA No155に「特殊な塩基配列に特化したスプライシング機構を発見」を寄稿しました。
PDF

ギャラリー,研究

当研究室で作成したシロイヌナズナの遺伝子破壊株の一つ。発芽後3日で全体の大きさは2mm程度。
左側に茶色の種皮を付けた緑色の子葉が見える。右側にも子葉が2組ある。胚軸(子葉のつけねの紫色のところから根毛がはえるところ

ギャラリー,研究

ヒストン(H2B)にGFPを融合させてシロイヌナズナで発現させたもの。実体顕微鏡で撮影。
ヒストンはDNAを巻き付けて、小さく折りたたんで、核の中に収めている。ヒストンは8個のサブユニットからなり、H2Bはそのうちの

ニュース,研究

中部大学が発行するANTENNA No154に「植物の卵細胞がつくられる様子を生きたまま観察することに成功」を寄稿しました。
PDF