「不均一環境と植物」の第10回領域会議に行ってきました
学術変革領域研究(A)「不均一環境と植物」の第10回領域会議に出席するため、沖縄県石垣島に行ってきました。
初日、宿に荷物を置いて、エメラルドの海を見る展望台まで散歩しました。

あいにくと天気はいまいちだったので、青い空、エメラルドグリーンの海という景色にはなりませんでしたが、良い眺めを満喫してきました。

展望台から西方向の景色。右奥に見えるのは西表島らしいです。

県営バンナ公園内の橋。

県営バンナ公園内の散歩道。植相が熱帯。

最終日、飛行機の出発まで時間があるので、空港までハイキングしました。

サトウキビ畑(たぶん)。

川岸に生えるマングローブ(たぶん)。

白保海岸。海水浴を楽しむビーチという感じではなく、海の幸を採りにいくところと思われる。

白保海岸に転がるサンゴ石と、それを使った石垣。

